ヒゲヤーマン’s Heblog

“ 健 康 寿 命 ” を延ばすも縮めるのも自己責任 シッカリ 正そう生活習慣

もの忘れ は こわくない ❢ 

健 康 寿 命【6】

いらっしゃ〜い ❢      C ちゃん ご挨拶 ❢ 


f:id:higeyahman:20170903183959j:image
年令が気になる頃になると、こんな台詞が出て来ますネ ❢  

近頃「人の名前が思い出せない」とか

        「忘れものが増えてきた」の口癖が現れる。

そんな経験は誰でも有ります ❢ 

ボケたのでは、と心配する向きもあるかと思いますが。

小学生だって[宿題を忘れた]りします ❢ 

何でも彼でも、加齢が原因の ” 脳の認知機能の衰え “ です ❢ 

と、こう決め付けられたら、敵わないな ❢ 

 

こう考えましょうよ。 

 ヒトの脳は

  1. 生命活動
  2. 知的活動
  3. 情緒的な活動    に全て関わっている ❢  

 

しかし身体のどの部位にも無い、特徴を無視してはいけない ❢

それは、脳だけは正常に、循環系の機能が働いている限りつまり【血管に欠陥が無い限り】ダジャレでは無く成長し続ける ❢  

【オギャ〜 から死ぬ迄、一時も休まず働き続けるのだ】

こう言う風に学習したけどね ❢ 間違っていますか?

ワシの得た教訓【脳が寿命を決める】肉体では無いのだ ❢

今の生活環境下で周りを見渡した所、正しい様に思えます ❢ 

 

健康寿命日本一

厚労省が3年に1回、公表しているものに拠ると。
平成27年12月 公表され、山梨県は男女ともに全国1位となりました。

健康寿命とは、『健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間』と定義されている。

更に記事の引用によれば

 

山梨県がなぜ健康寿命が日本一なのか?

想定できる要因として専門家の分析に依ると。

① がん検診や特定健康診査の受診率が高く、県民の健康意識の高い。
② 60歳以上の有業割合が全国2位と高く、元気に働き続けている高齢者が多い。
③ ボランティア活動や無尽への参加など社会との関わりが多い。

④ 健康に留意した規則正しい食生活を維持している。

なる程、日野原 重明 先生提唱の “ 生活習慣の改善 “ に尽きるのか。これは正しいと考えます ❢

厚労省資料 平均寿命👇👇👇👇👇
f:id:higeyahman:20170827184102j:image

内閣府資料 健康寿命との差 👇👇👇👇👇
f:id:higeyahman:20170903210134j:image

 この辺詳しいサイトを見つけた。「終活ねっと」です。

関心のある方々は参考になりますョ ❢ 👇👇👇👇👇如何でしょう


日本は健康寿命が世界一です、寝たきり期間も世界一?|終活ねっと

 

健康寿命とは、要介護状態になる年齢?
一般には、健康寿命とは「寝たきり状態、あるいは要介護状態になってしまう平均的な年齢」だと捉えられていることが多い。

そこで更に フレイルと言う概念も注目キーワードですョ。

⭕ フレイルとは高齢期に入り筋力や心身の活力が低下し虚弱状態になること。

⭕ フレイルが深刻化すると要介護につながる。つまり、健康な状態から要介護状態の中間を指す言葉だ。

⭕ フレイルの段階で対策を行えば、要介護の状態へ進行するのを防ぎ健康寿命を延ばす可能性を上げることができる。

 

消化不良気味ですが、コレからもやります ❢

我が身には切実な問題ですからネ ❢ へブログはここ迄 ❢ 

では、又 ヨロピク ね ❢