ヒゲヤーマン’s Heblog

“ 健 康 寿 命 ” を延ばすも縮めるのも自己責任 シッカリ 正そう生活習慣

ス マ ホ 脳 過 労 で 記 憶 力 や 意 欲 が 低 下 !?

時 事ィ 話 だ ~ い #55

ア バ タ の C ち ゃ ん も 気 に な っ た ?

f:id:higeyahman:20190609154216j:image

デジタル・デトックス の必要性だョ!

コレを テレビ業界 が注目している様に感じたんだョ

今朝の (6/9)TBS ゲンキの時間 のテーマが  ・ ・ ・

たまにはボーッとNO  (脳) 過労』だって
f:id:higeyahman:20190609154609j:image

概要は 脳過労 とは 疲労 して疲れがたまり その症状が 認知症 の初期症状と似ている。

ではなぜ 脳過労 は起きるのか?
脳 情報 を入れる「入力」その情報の「整理」話すなどの「出力」これら3つのステップを通じて 情報処理 している。

しかし 脳 が働きすぎると情報処理が追いつかず 脳機能 が低下する現象が見られる。これが「脳過労」の状態です。

転載は出来ないので 詳しくは  👇 👇 👇  でご覧下さい

https://hicbc.com/tv/genki/archive/190609/

次にこんな記事も見たョ

NHK クロ現   2019/02/19  👇 👇 👇

f:id:higeyahman:20190609153759j:image

生活に欠かせない スマホ が 脳科学 の世界で物議を醸している。スマホ に 依存 すると30~50代の働き盛りでも、もの忘れ が激しくなり 判断力 や 意欲 も低下するというのだ。

色んな状況の中 注目されるのが「デジタル・デトックス」の試みだ。

リゾート会社 は スマホ を手放して 自然 を無心で味わう滞在を提案。

スマホメーカー も一定時間を超えると アプリ 不使用にする機能 を開発した。

明らかになりつつあるスマホのリスクと対策。その最前線を伝える。
出演者
枝川 義邦 さん (早稲田大学教授)
武田 真一・田中 泉 (キャスター)

詳しくは  👇 👇 👇  で見てみよう

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4249/

ワシが気になったのは スマホ 云々と言われると 交通事故騒ぎ の折から段々動きが鈍くなる 高齢者 にとっては 福音 ではなく 認知症 への 加速器 になってしまうのだろうか どうなんだろう?

機械 は 人間 が作り出した 物 でそれに 左右されるのはおかしいが 肝心の 脳の進化 が追いつかないとは情けない話じゃナァ

ワシが タブレット を取り上げられたら 日を置かずに ボケが始まる んじゃないのかい?

人によってはそれほどの 必需品 でも有るんでネ

そうかといって 今更 デジタルデトックス なんて言われたってそんな 余裕 は無いョ! ネェ~! 

話は落ち着く所に収まったので 今日の しわしわ ヘブログ もネ

では又、✌ ヨロシク ね 🎵 本日の歩数は2,703歩でした

f:id:higeyahman:20190609184225j:image