ヒゲヤーマン’s Heblog

“ 健 康 寿 命 ” を延ばすも縮めるのも自己責任 シッカリ 正そう生活習慣

日 本 語 は 難 し い?!§2

№2日本語は難しい?!

いつも思っていた事。それは日本語がとても難しいと言う事です。

欧米人は普通の教育を受ければ、十代でほぼ読み書きは出来るでしょう。何しろ文字はアルファベットの 大文字・小文字・活字体・筆記体・数字にその他の特殊な文字でしょう。

我等が日本語はどうでしょうか、表意文字である常用漢字が2,000以上ある上本家の中国には、見た事もない??な漢字も含めると、とんでもない数があリます。我等には更に国字もあります。それだけではなく、補助的な役割を担う表音文字、ひらがな・カタカナが有り、書体は楷書・行書・草書。

アルファベットも文中に混用すると言う、誠に柔軟性に富んだ作業を操リ文章を書き意思の疎通をしています。

これが、生まれついて日本で生活した人とそうでない人の言葉遣いの微妙な差になるのかなぁと考えます。

日本では何処へ行こうと通じる共通語 ( 学校で教える国語 ) とその地方の訛りを使いこなすとは、正にバイリンガルですものネ。

ワシには真似できない、羨ましいぞ。

 

 終リに「思わずワラッて」しまいました。 のワラッてを=笑って・嗤って・嘲笑って・微笑って・哂って・咲って  の違いは??

表意文字ってこれですョ。 👂 耳では区別出来ません。

言葉のアレコレは又やるけど、変なテーマにお付き合いを頂きありがとうございました。では 又 ヨロピク ね